青 木 昌 則 建 築 研 究 所

愛知・岐阜などの東海エリアを中心に活動する住宅設計の建築設計事務所

PHONE 0587-37-7136 >CONTACT/お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
AOKI MASANORI Architectural Laboratory

HOMEESSAY/エッセイA12.家づくりについて
A12.家づくりについて

おそらくほとんどの人が普段、家について考えることなんて無いんではないだろうか。
家と言っても「いつかはマイホーム」といったような漠然としたものではなく、
「自分たちにとっての住まいとは?」といったような根源的な話のことです。

たぶん僕のこのホームページを見ている人ならば
既に家を建てることを少しでも考えている人だと思うので
世間全体から見れば家について考えている人の割合は多いと思う。
でもきっと、家についてはじめて考えてみた、というのがほとんどだろう。

マイホーム新築を考えると、
あらためて自分の住まい方なんかについても考えるようになる。
もちろん自分たちの住まい方については、
それまで夫婦で話し合う機会なんてほとんどの人は無かっただろう。

家づくりを考えてはじめて住まいに対する考え方をつれあいに話す訳である。
そうは言っても、ハウスメーカーなどで簡単に建ててしまうと
そういった議論もないのかもしれませんけど・・・。

家づくりについてお互いがはじめて口にすることだから
夫婦で考えが合う場合と、合わない場合がある。
考えが最初は合わなくても話し合っていくうちに折り合いがつくこともある。
中には「え~!そうだったの?そんな風に考えていたの?」って思うこともあるだろう。

僕の知っているある例では、
マイホーム新築を考えていて、設計事務所に家の設計を依頼した婚約者同士が、
設計段階で家について議論を重ねていくうちにお互いの考えが合わない事に気づき、
マイホームが完成する頃には婚約解消となってしまったという話があります。

そのクライアントは完成した家にひとりで住んでいるそうです。
(僕のクライアントではありませんよ。)
まあ考え方によっては早くわかって良かったとも言えますけど・・・。

実際に僕のところに設計を依頼しに来たクライアントからも、
「青木さんに依頼するまで本当に夫婦でいろいろなことがありケンカばかりでした。
一時期の離婚の危機を乗り越えてようやく家が完成しましたよ。」

なんて話を聞きました。

設計の段階で夫婦がケンカをするということもあります。
まあお互いの考えを言い合い、議論する訳だから当たり前だと思いますけど、
時には打合せの最中で夫婦が険悪な雰囲気になってしまうこともあります。
そういった時は僕もちょっと気まずいですけど、それは仕方ありませんよね。
なるべく僕も僕なりにアドバイスしながら打合せを進めます。
後で電話やメールで夫婦の愚痴を聞くなんてこともあります。

でもやっぱりきちんと議論して
自分たちにとって良い家とは何かを考えることは大切だと思います。
そういった議論が自分たちの生活の仕方、
極端なことを言えば生き方をあらためて考えるきっかけにもなります。

それは夫婦の間だけでなくクライアントと建築家との間にも当てはまるかもしれません。
クライアントの考えばかりがあってもいけないし、
建築家の考えばかりがあってもいけないと思う。
やはりお互いが議論して、良い方向に進めるのが理想です。

「建築の影響で人の生き方が変わるなんて建築家の大きな思い違いだ。
建築は単なる器にすぎない。」
と、よく言われますが、確かにそうかもしれません。
良い家を建てたからと言ってその人の人生が変わるとは限りません。
今まで長い時間をかけて培ってきた自分の考えです。
そう簡単には変わりません。

憧れのマイホームを建てたからと言って
コマーシャルのような理想的な暮らしが手に入るとは限りません。
でも家づくりを通して考えたこと、議論したことが
ひとつのきっかけになるかもしれないし、
自分自身を再確認することになるのではないかと思います。

でも皆さん、勘違いしないでくださいね。
家を建てる時にはクライアントの皆さんがケンカばかりしている訳ではありません。
皆さん、家という夢に向かってとても家づくりを楽しんでいらっしゃいます。
完成の喜びがある半面、設計や工事が終わってしまうのがとても寂しいとよく言われます。

それは僕自身もまったく同じように感じます。
僕の仕事も当然のことながら楽しいことばかりではありません。
苦しい時もつらい時もあります。
反省する時もたくさんあります。

でも完成という目標があるからやっているのだと言えます。
人の家ながら、家づくりって本当にワクワクするものです。


 エッセイ一覧へ戻る 
>青木昌則建築研究所トップページへ戻る

>ABOUT/事務所概要
青木昌則建築研究所
一級建築士事務所
愛知県知事登録 第8750号

〒482-0036 
愛知県岩倉市西市町
西市前52-9 102号
PHONE.0587-37-7136

>事務所概要
 (設計料・掲載雑誌なども)

>BLOG/ブログ
Moja Blog
建築家の日々や趣味、設計・現場の報告など。
>クライアントVOICE
実際に家を建てたクライアントの声をお聞きください。
>オープンハウス情報
青木昌則建築研究所が設計・監理した家を是非とも実際にご覧ください。>WORKS/実例・作品集 オープンハウス情報
>よくあるご質問
皆さんから寄せられるよくあるご質問などをQ&A形式でご紹介しています。 よくあるご質問
>WORKS/実例・作品集
今までの実例写真と建築概要をご紹介しています。
実績・作品集
>FLOW/家づくりの流れと費用の目安について
家づくりのご相談からはじまり、プランのご提案、設計や現場監理を経て家の完成に至るまでの大まかな流れや、家づくりに関わる様々な費用などについてご覧いただけます。
家づくりの流れ
>ESSAY/エッセイ
建築家の思いつくままの気ままなエッセイ。 エッセイ
>CONTACT/お問い合わせ
家づくりに関するご相談など、お電話やメールでお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ
HOME(愛知・岐阜で建築家・設計事務所と建てる家/青木昌則建築研究所)
>実例・作品集 家づくりの流れ ~MASSAGE~
>事務所概要 ・全体の流れ 青木昌則建築研究所は、目先のデザインにとらわれることなく、クライアントの等身大の心地良い暮らしを機能的で落ち着きのある空間とともにひとつひとつ考えます。
・設計に対する姿勢 ・プランのご提案
・建築家プロフィール ・家づくりの費用の目安
・事務所情報 特集 愛知県全域・名古屋市全域・岐阜県・三重県・静岡県西部の東海エリアを中心に、新築住宅(注文住宅)、リノベーション(増改築)をはじめとした建築物全般の設計・現場監理を行います。
自然素材や国産材を使用した木造住宅などをクライアントとの信頼関係のもとに、詳細な設計図と綿密な現場監理でつくります。
設計のご相談や資金・土地探しに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です。

      青木昌則建築研究所 一級建築士 青木昌則
・業務のご案内 クライアントの声
・設計監理料 クライアントMTG
・掲載メディア オープンハウス情報
建築家ブログ お問い合わせ
エッセイ リンク
お知らせ
よくあるご質問 はじめての方へ
>ABOUT/事務所概要 >CONTACT/お問い合わせ
青木昌則建築研究所 / 一級建築士事務所  〒482-0036 愛知県岩倉市西市町西市前52-9 102号  PHONE 0587-37-7136
COPYRIGHT(C) 青木昌則建築研究所. ALL RIGHTS RESERVED.