>クライアント VOICE |
|
実際に家を建てられたクライアント(依頼主)の皆さんのお声をご紹介させていただきます。クライアントの生のお声をほとんど手を加えずそのまま掲載させていただきました。快くご協力いただきましたクライアントの皆さん、本当にありがとうございます。
|
|
|
|
■佐古前の家/Kさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
ネットで見つけたホームページです。
リフォームしようと思い、設計士さんにお願したいと決めて、インターネットで設計事務所を探していました。
|
<依頼しようと思った一番の理由は何ですか?> |
ホームページを見て、ブログを読んで、お人柄が信頼してお願いできそうだと思ったからです。
お会いした時も、真っすぐに、誠実に対応していただけたので、お願いしようと思いました。
設計を手掛けた他のお宅も素敵でした。
|
<リフォームするにあたって、何を一番にお考えでしたか?> |
過ごしやすい子供部屋をつくる事。あちらこちらに傷みきて、漏電や配管も心配だったので、安心して住めるようにしたかったです。 |
<依頼する前に心配されていたことはありますか?またその心配は依頼した後はいかがでしたか?> |
予算内でどこまでのリフォームを望んで良いのか分かりませんでした。
全体的にバランスの良いリフォームにしたかったので、自分の選択でバラバラになるのは嫌で、全てお任せしたかった。
依頼した後は、全てお任せしたので、心配は無くなりました。
|
<設計時のやり取りや打合せ、現場監理はいかがでしたか?> |
先生はすぐに返事をし、対応して下さったので、不安でいる時間が無く、安心していました。 |
<家で気に入っている点や実際に暮らしてみて感じる事は何ですか?> |
断熱材は効果があります!!
我が家は窓が大きいので、夏の陽射しが和らぐといいな、くらいに思っていましたが、冬もかなり効果があると感じます。
暖まった空気が冷めにくいのか、部屋の隅までじんわり暖かく快適でした。
夏も楽しみです。
無垢の床も気持ち良いです。
設えもとても気に入っています。
|
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思うところがあればお聞かせ下さい。また、もう少しこうだったら良かったのになという点もありましたら、併せてお聞かせください。> |
先生にお任せして良かったです。
全部決めてもらえて、格好良くしていただいて、先生が信頼できる工務店さんが来てくれるというのもまた良かったです。
たくさんの大工さんが来てくださいましたが、洞戸さんが一番良かったです。欲を言えばずっと洞戸さんが良かったと思いました。
|
<その他ご感想などご自由に。(あればで結構です。)> |
本当に満足しています。
いつか(以前にリフォームして比較的新しい)洗面所と浴室のリフォームをする時は、設計士さんに依頼する内容ではない気もしますが、相談させて下さい。
工務店さんと、設計士さんと、依頼主で、この三角形の仕組みは本当に良かったです。
ありがとうございました。
大工さんも、電気屋さんも、水道屋さんも、皆さん良い方でした。
また何かありましたらお世話になりたいと思います。
よろしくお願いします。
|
※インタビューは2024年に行なっています。 |
|
|
|
|
■梅ヶ坪の家/Kさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
家を建てようと決めてから、インターネットで情報収集していて青木さんのHPに行き当たりました。
|
<依頼しようと思った一番の理由は何ですか?> |
青木さんが設計された家を実際に何軒か見せていただき、こんな感じの家に住めたらいいね、と夫婦で考えが一致したからです。
|
<家づくりを始めるにあたって、どんな家を建てたいとお考えでしたか?> |
温かみのある木の家、気候の影響を受けにくい家。家族の気配を感じることができる家。 |
<依頼する前に心配されていたことはありますか?またその心配は依頼した後はいかがでしたか?> |
乳幼児の育児中で共働きということもあり、打ち合わせなどがスムーズにできるか、どんな家にしたいか考える時間が十分に確保できるか、モチベーションをキープできるかなどを心配していました。 実際には、打ち合わせに関しては青木さんが毎回自宅まで来てくださり、催促されたりということもあまりなく、比較的自分たちのペースで進めていただくことができました。こちらのレスポンスが遅くてご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが…。
|
<設計時のやり取りや打合せ、現場監理はいかがでしたか?> |
設計時の打ち合わせ等はメリハリがありました。初めの聞き取りをベースとした設計を基に、重要な部分は細かく確認しながら詰めていき、細かい部分は青木さんが提案してくださります。ひとつひとつ着実に積み上げられていくイメージでした。 現場監理はしっかりとやっていただいたと思います。すごい量の監理報告書をいただきましたが、現場の記録がほとんどでした。現場で青木さんがどのような指摘をされたのかがもっとわかると良かったように思います。指摘事項がなかったため報告書に書かれていなかったのでしたら、ごめんなさい。 |
<家で気に入っている点や実際に暮らしてみて感じる事は何ですか?> |
温かみのある木の家で、家族の存在を近く感じられるところ。特に作業台を設けたキッチンが良かったです。作業しやすく、アイロンかけなどその他の家事もその台で済ませられます。子どもと一緒に料理をすることも増えました。
また、玄関を開けるといつも木のいい香りがして大変癒されます。湿度が安定していて雨の日も快適に過ごせています。外壁の杉板とお庭が今後どう変化していくのかも楽しみです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思うところがあればお聞かせ下さい。> |
自分たちだけの特別な家を作っていただきました。本当にありがとうございます。
土地探しに時間がかかり、最初に事務所に伺ってから数年のブランクがありましたが、気長にお付き合いいただき感謝です。
|
<その他ご感想などご自由に。(あればで結構です。)> |
1年ほど住んでみて、概ね快適に過ごせています。まだ小さい子どもたちも気に入っているようで、「ここほんとにいいおうちだねぇ」と言ってくれたりします。心配されていた家庭菜園ですが(笑)、無事にはまりまして、家族で旬の野菜をせっせと育てて食べて、楽しんでいます。また、頑張ってトイレを2つにしたことも大正解。生活のストレスが減りました。
家づくりにはいろいろなハードルがありましたが、ひとつひとつ青木さんと相談しながら乗り越えることができた気がします。資材高騰などによりかなり予算オーバーにはなってしまいましたが、この家で毎日、楽しく過ごすことができています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
|
※インタビューは2024年に行なっています。 |
|
|
|
|
■所沢の家/Sさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
Instagramで知りました。その後、ホームページも拝見しました。その頃から、もし自宅を建てることがあったなら、青木先生(青木昌則建築研究所)にお願いしたいと思っていました。
|
<依頼しようと思った一番の理由は何ですか?> |
ブログやエッセイを読んでいくうちに、青木先生にお願いすれば後悔のない、私たちに合った住まいが出来ると確信したからです。
|
<家づくりを始めるにあたって、どんな家を建てたいとお考えでしたか?> |
シンプルで心地良く、周囲の景観にも馴染む家でありながら、それでいてどこか魅力的な家を建てたいと考えていました。 |
<依頼する前に心配されていたことはありますか?またその心配は依頼した後はいかがでしたか?> |
埼玉という遠方でしたので、まず依頼を受けていただけるかどうかが一番の心配でした。メールで相談後、初めて電話をする時はかなり緊張しましたが、お話ししていくうちに気さくな方で安心感がありました。 |
<遠隔地からの依頼でしたが、設計や現場監理はいかがでしたか?> |
コロナ禍ということもあり、リモートの打合せも多かったのですが、設計時において不都合なことはありませんでした。
また現場監理においても、要所要所でしっかり行っていただき、自分たちでは目の届かないところ、細かい部分もしっかり監理していただけました。 |
<家で気に入っている点や実際に暮らしてみて感じる事は何ですか?> |
やはり無垢の床を歩く心地良さは何にも代えがたいものだと思います。壁や天井の梁を表わしにしているところも、梁もとても気に入っています。2階の天井は山小屋のようです。2階の天窓も、2階全体に日差しを取り込んでくれ、家の中に光があることも気に入っています。
一点、ガルバの伸縮時に鳴る音が、思っていたより多いように感じます。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思うところがあればお聞かせ下さい。> |
施主のことを一番に考えながら、施主の要望であっても、止めておいた方が良いことには、はっきりとNoと言ってくれる点は良かったです。また希望を叶えるために代替案を提案してくれ、こちらの気持ちに寄り添ってくれるというところも良かったです。
監理に関しても、業者さんと良好な関係を保ちつつも、妥協なく厳しく監理していただきました。
|
<その他ご感想などご自由に。(あればで結構です。)> |
先生の設計監理が良くても、それを作り上げる大工さんなどが良くなくては素敵な家は出来なかったかなと思いますが、大工さんをはじめ本当に良い仕事をして下さったと思います。特に棟梁の山本さんには本当に感謝しております。
(ご主人)仕事から夜遅くに帰ってくることが多いのですが、近隣の家も比較的築浅なきれいな建物が多く、自宅を含め、建物周辺のライトが建物と共に夜のきれいな景色・風景を生み出すエリアとなっているように感じられ、この情景に癒され、家に帰って来たという安心感のようなものを感じているところです。
四季全体を通じてみないとまだ分かりませんが、夏に向かう現時点では、強い日差しやその熱も、断熱材の効果によるものか比較的和らいでいると感じています。これから先は、本格的な真夏の暑さをしのげ、また、冬は底冷えするような日もあるので、こんな日に寒さを強く感じることがないことを期待しています。
家を建てることの不安や難しさ、家が完成に近づくにつれて期待が膨らむというワクワクするような感覚、そしてあれこれと相談しながら完成させた家に実際に住んで生活を実感するという充実感を先生に教えていただきました。私は以前から先生のことを存じ上げていたわけではありませんが、家内から教えてもらい、先生にお願いすることとなりましたが、青木昌則建築研究所に依頼して本当に良かったと感じています。ありがとうございました。
|
※インタビューは2023年に行なっています。 |
|
|
|
|
■元八事の家/Iさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
ご主人:インターネットで”木の家”、”平屋‘等のキーワードで画像検索をしていて『この家良い!』と思ってページを飛んでいくと、何度も同じページにたどり着きました。妻に画像を見せると『この家見たことある!』となり、同じ家を見ていました。
そこがまさに青木昌則建築研究所の設計した家でした。
奥さん:元々平屋の家を建てたいと思っていて、インスタグラムで #平屋 で検索していました。素敵なお家の方をフォローしていたら、その方の投稿によくイイネしていたのが青木さんで、そこから青木さんの事を調べまくりました!
|
<青木昌則建築研究所に依頼しようと思った一番の理由は何ですか?> |
ご主人:最初は幾つかのハウスメーカーや工務店の展示場にも足を運びました。
建築士の先生に依頼するのはやはり他に比べてお金もかかる事は知っていたので、どこか見ているうちに良さそうな工務店があればそこにお願いするつもりでした。
青木さんを訪ねたのも『青木昌則建築研究所の家、ホームページで見てて素敵な家が多かったし、一度参考程度に話を聞きに行ってみようか』と軽い気持ちで青木さんを訪ねました。
お話を聞く前は”参考程度...”と軽い気持ちで行ったのに、帰る時には90%くらいの気持ちで”この人に家を造ってもらいたいな”とすっかり青木さんの家づくりに対する姿勢、想いに惹かれていました。
その際に青木さんが『工務店やハウスメーカー、いくつもの家を建てる手段がある中で、僕たち建築士が残っているのは、建築、設計、それ自体に力があるんです。』と仰っていたのが、ずっと印象深く残っています。
それまでは、家はどれも同じような間取りだし、どこで家建ててもデザインくらいの違いでしかないと思っていました。
しかし、今まさに生活してみて、青木さんの細やかな心配りが家中に散りばめられ、設計の力を体感しています。
奥さん:過去のクライアントさんの意見が皆さん一緒で、青木さんなら安心してお任せできると思ったからです。
|
<家づくりを始めるにあたって、どんな家を建てたいとお考えでしたか?> |
ご主人:”平屋の家で、これくらいの部屋数は欲しいです!”というような希望はさせて頂きましたが、9割方青木さんにお任せでした。
ただ、テーマを持って家を建てたかったので、”ヒュッゲな家”という抽象的な希望をお伝えしました。人それぞれが捉え方の違う”ヒュッゲ`という曖昧なテーマの中で、青木さんの経験と知識を頼って建てたからこそ、自分たちでは思いつきようのない、自分たちのライフスタイルに沿った、唯一無二の”ヒュッゲな家`が完成しました。
奥さん:
平屋、共働きで生活しやすい家。 |
<青木昌則建築研究所の設計や現場監理はいかがでしたか?> |
ご主人:設計も現場監理も、とにかく丁寧で細かいです。
自分たちが気にしていなかったようなところも細かく見て、その度に報告書を作成し、報告をいただけます。
小まめに現場監理を行なっているからこそ、間違いのある部分も速やかに是正していただけるので、大事になる事もありません。
第3者目線で現場監理を行なっていただいてはいますが、現場の工務店の監督さん、大工さん達との距離感が近く、現場の大工さん達から青木さんに対する信頼、尊敬は、青木さんが現場にいない時でも常に感じられました。
図面を描いて、施工は工務店に丸投げという建築士の方も少なくないと聞きましたが、青木さんはそんな事はなく、時間があれば現場を訪れ、現場の職人さん達とコミュニケーションを取りながら一緒に家造りをしていました。側から見ても、青木さんも職人さん達も、一緒に家を造っているのが楽しくてたまらない、といった様子で見ているこちらも楽しくなってきます。
奥さん:毎回の現場監理報告書もしっかりとあって、安心できました。また細かい質問へのレスポンスも早く、追いつけないくらいでした(笑) |
<家で気に入っている点や実際に暮らしてみて感じる事は何ですか?> |
ご主人:気に入っているところは多くありますが、特に感動したのは十和田石敷きの玄関ポーチです。
”何となく、こんな感じかな”というイメージは図面等で想像していましたが、実際に出来上がってみるとイメージより遥かに素敵な仕上がりで、毎日玄関でうっとりしています。
実際の暮らしは、何をするにも全くストレスがありません。
きっと、暮らす私たちが家の間取りや構造に合わせて暮らすわけではなく、家が私たちの暮らしに合わせた間取り、構造になっているからだと思います。
奥さん:無駄がなく、全ての部屋、空間をきちんと使えているところ。
太天井を見上げた時に見える木が美しく、落ち着きます。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思うところがあれば教えて下さい。> |
ご主人:青木さんの設計には全てにおいて理由があります。建築資材、施工方法、納め方、どれもこれも細かく図面に記載されています。素人考えの思い付きで相談をしても、青木さんの経験と知識でふるいにかけて返答いただけるので、良くないものは良くないですと、しっかり道筋を立てて理由を説明していただけるので、納得することが出来ます。
家づくりは何から手をつければいいのか、何をすればいいのか、全く何もわかっていない状態で”こんな家が良いな”という希望だけを持って相談に伺いましたが、どんなに些細な事でも丁寧に説明してくれますし、素人でも選択しやすいように、予め選択肢を絞って提示してもらえるので、安心してお任せすることが出来ます。
奥さん:私たちの要望はしっかりと聞いて下さっているのに、ハウスメーカーにあるような多くの壁紙の中から選んだり、床材を選んだりということはなく、要望に沿った素敵なお家を提案、実現して下さったこと。
|
<その他ご感想などご自由に。(あればで結構です。)> |
ご主人:引渡しの夜に青木さんから『家は生まれたての赤ん坊と同じで、これから皆さんで愛情を持って育てていって下さい』とメッセージをいただきました。
何もない更地に基礎をつくって、柱を立てて屋根をのせて、壁をはって...と家が出来上がって行く過程は、本当にお腹の中の赤ん坊の成長の様子をワクワク、ドキドキしながら見守っている時と同じ高揚感がありました。ずっと成長の過程を見てきたからこそ、住み始める前から愛着があって、居心地のいい家になったのだと思います。
青木さんの、そういった想いや哲学が込められているからこそ、家がただの雨風を凌ぐだけの建物ではなく、まるで生き物のような、温もりを感じさせてくれているのだと思います。
人生においておそらく一度きりの経験を、青木さん、大工さや、職人さん達と一緒に時間を共有出来て、心から良かったなと思います。
奥さん:181センチという高身長の青木さんがどのようにミニ(自動車)にまとまっているのか毎回お会いするたびに不思議でした。そんな高身長の青木さんですが、話す感じが柔らかく、身長の低い私でも威圧感をことなく安心できました。
施工の丸長ホームさんの大工さんも皆さん優しく明るい方で、特に小邑棟梁にはしょっちゅう現場にお邪魔させてもらっているのに嫌な顔せず対応して下さり、子どもたちも大ファンになっていました。
|
※インタビューは2022年に行なっています。 |
|
|
|
|
■汐手が丘の家/Nさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
ご主人:妻が偶然見つけたInstagramで、え、、素敵…となりました。すぐ相談会に申し込みました。
奥さん:色々な家の投稿を見ていたらInstagramでたまたま目に止まった事です。
|
<青木昌則建築研究所に依頼しようと思った一番の理由は何ですか?> |
ご主人:営業トークが皆無で心地良く、でも家づくりに真摯で、すぐに信頼できる方だと思えたからです。
ハウスメーカーさんの営業に少し疲れていたため、この出会いに心から感謝しました。
奥さん:豊田の家を見学させて頂いた日、流れる空気感がとても心地よく、ずっと余韻が残っていました。その日から、「マイホームが欲しい」ではなく、「青木さんの考える家で暮らしたい」に変わっていました。
|
<家づくりを始めるにあたって、どんな家を建てたいとお考えでしたか?> |
ご主人:
・2階の小さい家(理想は平家) ・縁側やデッキでぬくぬくできる家 ・洗濯⇆物干し⇆クローゼットが便利な家
・暮らしの変化にも順ずる家(遊び部屋・リモート部屋→菓子製造室/家族の寝室→子ども個室×2→カフェ客室)
奥さん: ・今も歳をとっても似合う家。 ・外から帰ってきた時に家の中からこぼれる光に癒されるような家。 |
<青木昌則建築研究所の設計や現場監理はいかがでしたか?> |
ご主人:辞書のような分厚い図面。 アルバムのような報告書。 超遠方なのに25往復もされ、手直し指示も細かくされていました。 そして何を聞いても即対応。 素人考えで発言するときちんと却下(笑)。
他の施主さんに聞いていた通り、何においても丁寧な方でした。
奥さん:設計に関しては、難しい言葉も多々あるので、リモートで話を聞いている時に頭の中にハテナがたくさん浮かんでいました(笑) ですが何か質問すると絶対に詳しく返してくださるので、本当によく考えられているのだなぁと思っていました。 とにかく不明瞭な返答が無く、また信じられないくらいお返事が早いのでとても信頼できました。 |
<家で気に入っている点や実際に暮らしてみて感じる事は何ですか?> |
ご主人:すごく明るくて、木が優しい。 つい裸足になってしまいます。 半分くらい平家空間なのですが、天井を見上げると屋根の形が美しく、ぼーっと見ていられます。 家族全員すぐに馴染んでしまいました。 ハウスメーカーなどの売る商品はその形や機能に暮らしを合わせていく必要があって、青木さんの作る家はその家庭の暮らしにそっと寄り添ってくれる。 そんな風に感じます。
奥さん:たくさんありますが… 一見収納が少なそうに見えてものすごく収納できるところ。(可動棚の便利さに感動しています) 明るいランドリールーム キッチンから見える外の景色 です。 暮らしてみて感じる事ですが、 青木さんの家は「オシャレでしょ!かっこいいでしょ!」とぐいぐい主張する感じはないのに、どこを取ってもセンスがいいという事です。 生活すればするほど、ここがこうなっているから使いやすいんだとか掃除しやすいなとか、ここにコンセントあって良かった〜などと発見があります。家全体から優しさを感じます。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思うところがあれば教えて下さい。> |
ご主人:要望をきちんと整理してくださるので、その後は完成まで安心してお任せできること。 木、土、石、鉄など普遍的な素材ばかりなので、無数の壁紙やドア色などに悩むことがなかったこと。 住んでからも、なんでも相談できるので不安がありません。
奥さん:一般的に工務店やハウスメーカーで建てるとなると自分たちで何度も打ち合わせに行き何時間もかけて細かいところまで決めないといけなくてそれが大変そうというイメージを持っていました。 私はたくさんある中から選ぶのが苦手ですし今の流行りに流される事も怖かったので青木さんがほぼ決めて下さり、しかもセンスが良すぎるので本当に有り難かったです。自慢の家です。
|
<その他ご感想などご自由に。(あればで結構です。)> |
ご主人:こちらの考えの甘さで2回も(愛知の時合わせると3回?)計画を大きく変更してしまい、結果何年もお付き合いいただきました。 嫌な顔ひとつせず(内心は分かりませんが笑)、都度当たり前のように最適なプランを提案くださる青木さんの家で過ごせる今は、幸せそのものです。 島根県との往復25回…!!
本当にありがとうございました。
11月来られる日は、蟹をアテに月山でやりましょう
奥さん:島根県との往復、本当にありがとうございました。来るたびに山陰を満喫されてる様子がInstagramからうかがえてそれがまた嬉しかったです(笑) 信頼できる設計士さんに出会えて建ててもらえた私たちは幸せです!大切に暮らしていきます。
|
※インタビューは2022年に行なっています。 |
|
|
|
|
■蓮花寺の家/Yさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
父が、もう一度家を建てるなら、青木先生にお任せする!と言っていたのがスタートです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼しようと思った一番の理由は何ですか?> |
父の言葉の後、ネットで調べると、木がふんだんに使われている家で、これだ‼︎と思いました。
|
<家づくりを始めるにあたって、どんな家を建てたいとお考えでしたか?> |
木の家 裸足でのびのび過ごせる家 庭のある家
|
<青木昌則建築研究所の設計や現場監理はいかがでしたか?> |
設計は、思っているイメージを伝える語彙力の無さに自分自身悲しくなりましたが、そんな拙い言葉でも、先生は設計してくださりました。そして本当に実用的です。無知なのにたくさんのわがままを言い、本当にすみませんでした。大大大満足の家です‼︎ 現場管理も、お任せっきりで申し訳ないぐらいでした。私たちの知らないところでも、いろいろと対応していただいていたと思います。感謝感謝です。 |
<家で気に入っている点や実際に暮らしてみて感じる事は何ですか?> |
デッキで、ごろーんと寝転び、屋根の裏と青い空が見えた時、これこれ!これがしたかったんだよねー‼︎と心が満たされました。 また、台所の前の窓も、筋交があるからと迷いましたが、開けてもらって本当によかったです。 次女が階段の上から呼んでいる姿が見えて会話ができたり、お尻からお尻からと言いながら降りてくる姿が見られたりします。 長女は階段側から顔を出して、私と向かい合って会話をしています。 子どもたちの成長を感じられる窓になっています。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思うところがあれば教えて下さい。> |
青木先生に出会えたことです。盛りだくさんの専門的知識や、豊かな想像力、誠実さなど、お任せして大丈夫!と思える材料がたくさんありました。 また、妥協した感じもなく、予算内に抑えていただけたのも、先生が努力してくださった賜物だと思います。 |
<その他ご感想などご自由に。(あればで結構です。)> |
次女は、気づけば外で遊んでいたり、デッキでなにか食べていたりしています。 長女は、庭にいる虫を捕まえて、触れるようになったり、アゲハチョウの卵から幼虫、蛹の観察をしたり。 夏には、家族や友達とBBQや花火をしました。 これこれ‼︎これをしてほしかったんだよねー!これを一緒にしたかったんだよねー‼︎を日々実践しています。 素敵な家を作ってくださり、本当にありがとうございました。 |
※インタビューは2022年に行なっています。 |
|
|
|
|
■美濃加茂の家/Iさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは何ですか?> |
ご主人:妻がインスタで知り、教えてくれました。
奥さん:インスタグラム。 |
<青木昌則建築研究所に依頼しようと思った理由は何ですか?> |
ご主人:青木さんの人柄、建築に対してのこだわりを知り、青木さんに是非設計していただきたいと思ったから。
奥さん:時代に流されないデザインと青木さんの仕事に対する熱意。
|
<家づくりにおいて重視した点は何ですか?> |
ご主人:シンプルな家、温かみ、丈夫さ。
奥さん:シンプルなデザイン、生活しやすい動線。 |
<家で気に入っている点はどこですか?> |
ご主人:梁が見える天井、無垢の木の床、ウッドデッキ、玄関。
奥さん:鎖樋、照明、ポスト。。 |
<家の住み心地や暮らしやすさはいかがですか?> |
ご主人:とても快適。不便は全くないです。
奥さん:とても良い◎。冬は暖かく、夏は涼しい。依頼した事のひとつですがとても快適に過ごせています。 |
<青木昌則建築研究所の設計や現場監理の対応はいかがでしたか?> |
ご主人:設計の段階から一つ一つ丁寧に教えて下さったこと、現場に何度も足を運び監理報告書を送付していただいたこと、感謝しかありません。
奥さん:住宅についての知識はありませんが素人にも分かるようにその都度丁寧に説明していただきありがたく思いました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
ご主人:全てです。
奥さん:情報が溢れる環境で自分たちだけでは何が正しいかわからない中、左右されずに導いて下さいました。 |
<その他ご感想など> |
ご主人:感謝の思いでいっぱいです。生涯大切にしていきたいと感じる家を本当にありがとうございました。
奥さん:打合せなどで図面で見てもイメージがつかめませんでしたが、住んでみて毎日細かな配慮や工夫に感激しています。日々、青木さんに設計をお願いして良かったと感じています。 |
※インタビューは2022年に行なっています。 |
|
|
|
|
■若柳の家/Kさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インスタグラムで見つけました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
先生に頼めば、きっと良い家が出来ると思ったからです。
|
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
床材の杉板の厚み、キッチンの天板、障子、リビングと子供部屋の仕切りのアクリル板。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
意見の食い違いが多少ありましたが、先生はいつも真剣に考えてくれました。
何かあれば、すぐにメールが来て対応が早かったです。しかし、私の対応が遅くて多々ご迷惑をおかけしました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
2階リビングの天井です。上を見上げる度に良い家だなと思います。
子供部屋で何度か子供と寝ましたが、天井を見ながら寝るのは最高です。。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
決して大きい土地ではなかったですが、全然狭いと感じないし、そういうところも考えて設計して下さったのだなと思います。 |
<その他ご感想など> |
思った通り、先生は良い家をつくってくれました。ありがとうございます。。 |
※インタビューは2021年に行なっています。 |
|
|
|
|
■別名の家/Wさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インスタグラムとホームページで知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
設計から工事までを第三者として監理してくれること。
設計された建物の写真からとても温かみがあって居心地が良さそうだと感じたから。
ハウスメーカーとは違った雰囲気の家に惹かれたから。
|
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
くつろげる空間。和室を設けること。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
何事も迅速に対応していただきました。
メールの返信がとても早いです。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
玄関廻り、靴箱、建具がシンプルかつ流行り廃りのないデザインであるところ。
リビングで寝ころんで上を見上げた時の吹抜けの解放感とシーリングファンの心地よい風が気持ちいい。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
要望を納まりよく設計してくれる点。
自分では選択しない案を提案してくれること。
減額案も見栄えも加味して提案してくれること。 |
<その他ご感想など> |
家づくりを始めた時は細かすぎるこだわりや固定概念もありました。そんな中で要望を精査し、経験からより良い提案をしてもらえたこと。体調がすぐれず新築現場へ足を運べない時でも監理者がいてくれる事で施工の誤りなどを専門的な目でチェックしてもらえる事が大変ありがたかったです。(お任せし過ぎていたくらい)
吹抜の家を提案された時は戸惑いましたが(吹抜けの家は寒い、エアコンが効かないというイメージ)、住んでみると冬場はリビングのエアコン1台で居住スペースが暖かかったです。床も無垢材なのでヒヤッとするする事もなく、もっと寒いかと心配していましたので驚きました!
夏前の今は窓を開けると心地よい風が入ります。日当たりも日中ほど良く入ることを考えて設計してくれていると感じました。 |
※インタビューは2020年に行なっています。 |
|
|
|
|
■東町の家/Yさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インターネットで近隣の建築事務所を検索して知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
一番の理由は、はじめて相談に行った際に見せていただいた図面と現場監理報告書で、青木さんの仕事に対する丁寧さが伝わってきたことです。
私は、公共工事(住宅ではありませんが)の現場監督の仕事をしておりますが、今まで出会ったどの設計事務所の方々よりも信頼できると感じ、自分の家を建ててもらうなら青木さんしかいないと思いました。
|
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
シンプルであるが、少し捻り(他の家とは違った部分)があること。。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
とにかくレスポンスが早い。また回答が分かりやすい。
信頼できる対応をしていただき、ありがとうございました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
土地や家がコンパクトなのにもかかわらず、必要なスペースがすべて納まっているところ。
木格子、ステンレス製造作キッチン、4口男前コンロ、室内物干し、安定のルイス・ポールセンの照明器具・・・、細かい仕様に予算内で妥協のないところ。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
理想は高いがセンスのない私どもの希望を形にしていただけました。
また、設計、工事管理の仕事を着実、丁寧にしていただき、安心できました。 |
<その他ご感想など> |
今後ともよろしくお願い致します。 |
※インタビューは2019年に行なっています。 |
|
|
|
|
■薬師山の家/Mさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インターネットで小さい家を設計してもらえそうな建築家を検索して知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
相談に行った時に図面を見せていただいて、とても丁寧な仕事をされているのが伝わりました。
また、オープンハウスでOBクライアントの方が「青木さんをよろしくお願いします。」と仰っていて、とても信頼されているんだなと印象的でした。
|
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
シンプルで心地良く、温かみのある家。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
疑問に思った事はすぐに答えていただけたのでモヤモヤする事はありませんでした。
後から追加料金が発生したり、図面と現場が違っているような事もなく安心してお任せできました。
こちらの色々な希望も最初から否定することなく、うまく取り入れられるように考えていただけました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
全部気に入っていますが、夫は外壁とお風呂にこだわっていたので、最初に希望していたものとは違うものになりましたが、結果的にとても気に入っています。
秋になって庭の植栽の葉が色づいてきて、希望していた四季を感じられる家になっているところ。
たくさんの収納があるのに(デザイン的に)スッキリして見えるところ。
障子、ガラスの格子戸、土鍋棚・・・、キリがありません! |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
設計、施工管理に確信が持てる事。
細かい仕様を自分たちで決める必要が無かった事。 |
<その他ご感想など> |
ご近所へ引越しの挨拶に伺った時に「素敵な家ですね」と言われたり、「職人さんたちが皆良い人でした」と言われて嬉しかったです。
建築現場がアパートから近かったので、ほぼ毎週現場へ通うことが出来、図面で思い描いていた家が出来上がっていく様子を見られて幸せでした。
住み始めて4ヶ月ほど経ちますが、もっと前から住んでいたようで、すごく馴染んでいます。
今後ともよろしくお願いします。 |
※インタビューは2019年に行なっています。 |
|
|
|
|
■坂祝の家/Sさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
建築業者様(丸長ホーム)の協力業者(電気工事業)として青木先生の建物を施工させていただいた時に業者の立場として知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
他のクライアントの方とは目線が違いますが、私は業者として青木先生と出会いました。
仕事柄、住宅や店舗、公共事業に関わるたくさんの設計事務所様とお付き合いさせていただく事が多いです。
そんな中のその多くは、デザインだけを重視して自分たちの自己満足を満たすような考え方、あいまいな設計で現場サイドに丸投げをする考え方、机上だけで物事を語り現場にも足を運ばない監理、図面だけ描いて雰囲気だけでディテールのこだわりの無さ、、、と書き出したらキリがありません。(すべての設計事務所がそうではありませんが)
そんな中で出会った青木先生。
はじめて現場でお会いした頃は嫌いな先生でした。(笑)
だって、、、すごく細かいです。何から何まで。
全ての業者に対してチェックと指示と是正が、、、。
現場も先生が来るとピリピリソワソワみたいな。
分からない事を聞くと「図面の何ページに記載されています」って感じで言うんです。
他の設計事務所の図面ではそんなこと絶対描いていない事が図面に細かに指示してあり把握してるんです。現場に来る回数も異常に多いですし。
「この設計事務所、細かいけど他の設計事務所と違ってすごい。」と感じました。
それから何件も青木先生の物件を施工させていただき、日々進化する青木先生。
図面も昔より更に研究されさらに細かい(笑)。さすが「研究所」とうたっているだけあり、建築を勉強し、研究されています。研究所というだけあるなと思いました。
何年経っても手を抜かない設計監理に、個人としてこの嫌いな先生に「この人に家を頼んだら安心だな。」って悔しくも思いました(笑)。クライアントの立場で見たらこんなきっちり設計監理をされている設計事務所はないと思い、「家を頼むならこの人だ!」って決めてました。
長くてすいません。先生の事本当は嫌いじゃないですよ(笑)
|
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
遊び心、木造、断熱、ガレージ。男の人が趣味で建てたような「家のような家じゃない家」 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
いつも対応が早く、親身になって常にベストの選択を提案していただけました。こちらがブレた希望を伝えても是正して正しい選択に導いてくれる案内人です。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
ラフな建物。
建物の構造をデザインとして考慮されているところ。
ガレージの中に家があるという不思議な空間。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
常に設計監理の厳しい目でクライアントに代わってチェックしていただけます。
(自分の)専門外の部分をプロの目で指摘・是正していただけるので安心です。
私自身の生活感、考え方、暮らしを深く考え、今のベストの提案をしていただけたことに感謝しております。
また今後の暮らしも考えて設計していただいているという楽しみがこの家で生活していく上での楽しみでもあります。
青木先生でなければこういった建物を提案していただける事はなかったと思います。ありがとうございました。 |
<その他ご感想など> |
青木昌則建築研究所という設計事務所に出会えたことに感謝しております。
もしアンケートが世に出るようでしたら、「私はサクラではないです」と注釈下さい(笑) |
※インタビューは2019年に行なっています。 |
|
|
|
|
■玉城の家/Dさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インスタグラムで、#愛知岐阜三重建築士、#木の家などで検索し、青木さんのインスタグラムを見つけました。
木の家はもちろん、食べ物やお酒、車の事も載っていて興味を持ちました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
青木先生の考え方、お仕事に対する姿勢にエッセンシャルを感じたから。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
主人は趣味である釣り道具を納めたり、作業する趣味の部屋。
私はリビングですかね。と言っても、最初は家の形や窓の大きさばかりにとらわれていました。
青木先生の設計する表しの屋根裏の美しさや大工さんが丁寧に仕上げる造り付けの棚に感激し、途中からそこに置きたい家具やインテリアの事ばかり考えていました。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
(OBクライアントの)皆さんがおっしゃるようにレスポンスがとても早いですし、こちらの方がご迷惑をかけたことが多かったです。
何より愛知から三重(伊勢方面)まで毎週のように通って監理していただきありがとうございました。地元の業者さんの信頼も厚く私たちもうれしくなりました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
挙げるのは難しいくらい全体的に気に入っていますが、やはりリビングの表しの屋根裏は内からも外から見上げても毎日気分が上がります!!
見た目だけではなく、収納が多かったり、断熱性能も良いので2階全体をエアコン1台で過ごせています。でも風が良く通り、陽射しも気持ちよく入るので長時間はつけていません。
あと(工事の)終盤になってデザインしていただいた玄関の一輪挿しのフック。どんなお花を飾っても映えるし、お客様に必ず褒められます!
娘はウッドデッキから隣の(実家の)ばあばを呼んだり、裸足のままお家に行くのがお気に入りです。
お義母さんもこちらに行き来しやすいと言ってくれて、そのあたりも考えて下さったのがとてもうれしいです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
素人の私たちには選択肢や情報が多すぎる今の時代、ひとつひとつ選んで進めていく知識やそれに割ける時間は無いのに対して、青木先生は既にフィルターを通して下さってくれているかのように自分たちにふさわしい選択をしてくれました。
選ばれる素材もご自身で確認されたり、改良を重ねられた信頼できるものである事も良かったです。
見積金額がオーバーした際も、削減できる箇所をリストアップして丁寧に説明していただきながら、優先順位と性能や素材の違いも分かりやすくコストを削減してもらえました。
(リビングの)窓が木の建具からサッシに変更になった時は正直残念に思いましたが、出来上がってくると十分なものでした。 |
<その他ご感想など> |
青木先生と何度もお仕事されている岐阜の工務店さんにお願いし、棟梁さんには岐阜からこちらに3ヶ月以上もアパートを借りて通っていただき本当にありがとうございました。
はじめは若い棟梁さんにびっくりしましたが腕は確か!勉強熱心な方でとても優しく、今でも娘はおもちゃなどをぶつけてしまったりすると(簡単に傷ついたりしていませんが、笑)「お兄ちゃんに直してもらおっか!?」と嬉しそうに言います。心を込めて造っていく様子を小さいながらもしっかりと感じていたんだなあと思います。
沢山の方々が携わってくださりご縁がつながったこの家と私たちらしい時間を重ねていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。 |
※インタビューは2019年に行なっています。 |
|
|
|
|
■玉野の家/Fさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
こちらの勘違いから出会いました。元々、大手ハウスメーカーよりかは地元の工務店で建てたいという気持ちがあり、たまたま通りかかった工務店の看板を検索したら青木さんと出会う事が出来ました。その工務店は青木さんも知らない全くの無関係の工務店でしたが(笑)、(青木さんとお会いして)初対面から「この方に任せればきちんとしていただけそう」という安心感があり、(青木さんに)お願いしました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
青木さんが手掛けたお家の雰囲気や作りが夫婦共に好みだった点と、やはり的確、丁寧に設計監理をしてくれるところでした。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
居心地の良い家。(青木さんの)ホームページにもある「等身大の暮らし」です。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
(OBクライアントの)皆さんが仰っていますが、とにかくレスポンスが速いです。些細な事でもすぐに返信をくれて、現場へ行かれる回数も多いですし、現場監理報告書も丁寧です。
(自分たちが)なかなか現場に行けなかったので、ありがたかったです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
きっと住んでいく年数を重ねれば重ねるほど魅力も増していく気がします。私たち夫婦にとっては贅沢すぎる家ではありますが、自分達らしく過ごせてくつろげる家でもあるところです。 |
<その他ご感想など> |
まだ小さな子供が生活環境も変わり、新しい家に馴染めるのかととても心配でした。でもすぐに子供はお家を気に入り、大好き!と言ってはしゃいでいます。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 |
※インタビューは2018年に行なっています。 |
|
|
|
|
■畑田の家/Mさん |
|
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
家造りが自分の好みだった事もありますが、一番の決め手は「しっかり監理してもらえそう」と思えた事です。
家を建てるって素人の私にはなかなか思い切りが必要な事で、同僚や友人が手抜き工事らしき目にあった話を聞いていたり、TV番組で欠陥住宅の放送を観たりすると、自分がそういったケースに当たったらどうしようとか心配になるんですよね。
工務店さんや他の設計事務所さんも調べてお話しを伺いに行ったりもしましたが、青木さんの過去のブログを拝見して細かいところまで気を遣って仕事を進められていると感じられたり、OBのクライアントさん達と今も良い関係が続いているのを見て、信頼できると感じました。
|
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
やっぱり木を感じられる家が良いとゆうところとシアタールームですね。
シアタールームを手掛けられるのは青木さんも初めてだとの事だったのですが、色々と調べて頂いて十分なものに仕上がっていると思います。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
シアタールームがお気に入りではあるんですが、他に挙げるとすれば玄関の木製引き戸や畳コーナー、無垢の桧のフローリングとか色々出てきてしまいますね(笑)
中でも玄関は、工夫して頂いて木製引戸が実現しました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
色々と相談しやすいこと! これは重要だと思います。
私は結構面倒くさがりなので、メールで問い合わせれば良い案件などでも電話してしまうことが多いのですが、ちょっとした事でも丁寧に答えてもらえます。
|
<その他ご感想など> |
これからも末永くよろしくお願い致します。
|
※インタビューは2018年に行なっています。 |
|
|
|
|
■萩島の家/Yさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インスタグラムで知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
最初は違う工務店で建てようとほぼほぼ決まっていましたが、インスタグラムで青木さんの事を知り、インスタグラムはもちろん、ブログなども全部拝見し、どうしても一度だけ話を聞いてみたくて勇気を出して相談に行きました。仕事に対する姿勢や、どんな質問をしてもすぐに返ってきて、「青木さんなら任せても大丈夫」と思ったからです。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
収納や空間スペース、狭く見えない家づくり。上手に青木さんがまとめてくれました。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
(OBクライアントの)皆さんが仰るように、対応がとても早い事です。それが、家を建てる事以外でもいろいろな場面で、最初だけはきちんと仕事をして、しばらくすると仕事が適当になってくる事や、不満に思う事、きちんと仕事をしてほしいと思う事が多々あると思いますが、青木さんは最初から最後まで本当に対応が変わらなくて安心でき、任せた人が青木さんで良かったと本当に思いました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
1階から2階へつながるシナ合板の壁とフリースペースです。ちょうどいい高さに洗濯物干しがあるので、雨の日だけでなく普通の日でも重宝しています。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
設計が終わって実際に工事が始まる段階から更に青木さんの凄さが分かりました。基礎の鉄筋などもかなりしっかりしていて、業者の方々も口をそろえて「こんなにしっかり監理もされて、これだけ丈夫にしてれば問題ないですよ」と言っていただけたり、素人から見てもしっかりしているのが目に見えて分かりました。 |
<その他ご感想など> |
正直なところ建築士さんにお願いしようと思っていなかったので、計画段階や概算の見積を出された時などに、やっぱり普通のところで建てた方が良いんじゃないだろうか、もう少し安く収まるんじゃないだろうか、また自分たちでいろいろ決められた方が良いんじゃないだろうかと正直色々と悩みました。
でも家が建っていく段階で青木さんに対してや工務店さんに対して不満に思う事や不安になる事がありませんでした。不安に思う事が少しあっても、的確なアドバイスや対応をしていただけたましたし、傍から見たら高い設計料と思われるかもしれませんが、仕事のひとつひとつに対して本当に丁寧なお仕事で、支払う価値のあるそれ以上の仕事量と感じました。
住み始めてまだ3ヶ月ですが、コンセントの位置、収納、お家の空間づくりにしても、不便だなとか不満だなと思う事もありません。もう昔からずっと住んでいるような居心地の良さです。
これから家づくりをされる方はいろいろなところに話を聞いたり、見に行ってもらえば青木さんの違いが分かると思います。
そして、青木さんには「若いご夫婦のためにできるだけのことはしてあげたい。」と言っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 |
※インタビューは2018年に行なっています。 |
|
|
|
|
■羽黒の家/Oさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インターネットで、「木の家 愛知県」と検索して知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
一番最初に資料の請求をしましたが、正直、インターネットで検索している時に一目ぼれしていたという事もあって、無料相談に伺った際に右も左も分からない私たちに対して分かりやすく様々な事を教えて下さり、とても誠実な方だなと思いました。
その後も他の住宅会社やハウスメーカーにも行ったのですが、青木さんの建物と比較している自分がいて、どこも目に入りませんでした。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
木の家でシンプルで落ち着きのある家です。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
とても真面目で誠実!お忙しいのに即時対応して下さいました。考え方もとても柔軟で、私たちにとって一番良い方法を考えて下さいました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
雰囲気全部気に入っています。あえて挙げるとすれば、夫は自分の空間である土間です。あとコンクリートデッキも好きです。広くて色々使えます。私は本当に全部好きで、朝は朝陽が優しく照らしてくれて、夜は照明に照らされて浮かび上がる影が何とも言えない美しさで、毎日うっとりしています。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
青木さんは仕事に対してとても繊細で誠実だと思います。現場監理もしっかりとして下さっていましたし、工事中も何度も何度も現場に足を運んで下さいました。工務店の社長さんも脱帽されていました! |
<その他ご感想など> |
たくさんわがままを言ったと思いますし、失礼な事もあったかと思いますが、いつも笑顔で対応して下さりありがとうございました。おかげさまでとても気持ちよく毎日を過ごしております。
青木さんがこの先も素敵なお仕事をされる事を心より願っております。
なかなかお伝え出来ずにいましたが、感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました。
|
※インタビューは2018年に行なっています。 |
|
|
|
|
■木賀の家/駒井さん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
知人の(高浜の家の)Oさんから青木さんのことをお聞きしたのがきっかけです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
「高浜の家」を実際に見せていただき「ドリームハウスだ!」と思い、(土地もない状態でしたが)心の中ではいつか青木さんにお願いしたいとその時点で決めていました。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
家族みんなが一緒に過ごせる時間を濃くするような、どこに居ても家族の存在を感じられる家が希望でしたが、まさにそんな家にしていただきました! |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
青木さんの対応は真摯で、プロフェッショナルな意見を率直に言っていただける部分がとても信頼でき、絶大な信頼で全てをお願いしました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
家は全て気に入っていますが、1階のリビングから吹抜を見上げた時の「まさに木の箱」という感じが疲れた体を癒してくれます。家全体が癒し系です。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
様々な心配事に対して率直にご対応いただけるので、青木さんにお聞きすれば何でも即解決で、その点も非常に安心感がありました。あとクライアントMTGで他のクライアントさんといろいろ話ができるのも魅力のひとつだと感じていますし、クライアントの皆さんが良い方ばかりで本当に驚きます。 |
<その他ご感想など> |
家族がみんな大満足な木の家!これからの人生、家で過ごす時間が楽しみで仕方ありません。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■清須の家/Sさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インターネットで「愛知県内設計士」の検索で青木昌則建築研究所を知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
メールでの建築相談や、ホームページでのブログやエッセイなどを読み人柄を感じて実際に相談に伺い、仕事に対し熱心さがあり、真面目に取り組んでくれそうと思えたから。
またOBクライアント宅の見学と住まい手の話を聞くことで一層その思いが深まりました。
年間の依頼件数を決めているように思え、ひとつひとつ確実、丁寧に監理してくれると感じました。
また依頼決定前にもかかわらず、メールで土地などの相談に快く対応していただきましたし、何よりそのメールの返信が早いのが良い! |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
(オープンハウスなどの)青木さんの設計された家の見学でおおよそのイメージができていたので、雰囲気やつくりに対してはこだわりはありませんでしたが、趣味に関することへの希望や、奇抜ではなく飽きない建物であるということ、(当たり前ですが)コスト内で収めてくれることに重きを置きました。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
思った通りにきちんと誠実に仕事をしていただきました。週に1~2回の現場監理報告も確実に行なわれ、こちらの要望や質問にも分かりやすく的確にお答えいただき満足しています。
完成後の補修などの対応も早く安心できます。(もちろん工務店との調整役と思いますが、素早く対応してくれます。)
また、OBクライアントとの交流が時々あり、皆さんの青木さんへの信頼は厚いものと感じます。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
土地に対する家や庭などの配置。狭い土地、小さな家ですが、バランス良くまとまっていると思えます。
季節によりリビング階段から降りてくる明かり。
小さなウッドデッキと物置小屋。
そして複雑に組まれた2階の梁(小屋組み)の構造。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
信頼と誠実さが最たるものだと思います。
家はそこに一生住む事になり、一個人として多大のコストがかかる人生の一大イベントだと思います。その建築過程が楽しくわくわくし、その後のつながりもが楽しいと感じることができるのは青木さんのおかげと感じています。
依頼時にチェックシートとして要望に関する書類の書き込みがありましたが、ほぼ希望に沿って考えていただけます。(もちろんコストなどによりカットされる部分もありますが。)
住宅メーカーなどは壁紙や照明器具、キッチン、洗面などを細々と決めることが多いと聞きます。しかし、青木さんの設計されたものは余程のこだわりが無ければ、そういったものも含め9割がたを決めてくれます。もちろん希望があればその旨を伝えれば良い形で納めてくれます。
そしてその後、ショールームなどでチェックするのですが、ほとんど大きな変更なく進めることができました。
こういったことは普通と反対な感じがしますが、素人が口を出すよりも完成後に全体のまとまりが出ると思います。完成後の対応も問題なくしていただいています。
建築以外にも住宅ローンや保険についても相談に乗っていただきました。
あえて要望するなら、はじめに3つほど設計のラフプランがあり、選択できればもっと楽しめたかなと思いました。
|
<その他ご感想など> |
熟慮しプランを練り完成したとしても100%の満足は得られず過不足を感じることはあると思います。
ただ、本当に必要なのか、今欲しいだけではないのか、落ち着いて考えればそれは十分に満たされていることに気づきます。そこまで練り上げる思考は素人には想像もできません。
住宅建築に際し数ある会社から吟味選択することは大変な作業で、一般的には大きなコストのかかることですから、そこから選ぶのは一種の賭けに近いものといえるかもしれません。
なので、「金を出す以上私は顧客」、「報酬を与え、いかなる無理難題も貫き自分の要望を満たす。」などのお気持ちがある場合は青木さんに依頼しない方がいいと思います。
クライアントは(報酬を支払い、建築費用は出しますが)客にして客にあらず。設計士は完成まで導いてくれる案内人であり、お互いに信頼し、サポートすることでより良いものができると思っています。案内人はもちろん設計・監理をし、時に励まし、諭し、先生となり友人となり、完成まで肩を並べて歩いてくれます。
そこまでにたとえ時間がかかろうとも、その道のりを想像し、楽しそうだと思えるなら個人設計士は選択の筆頭だと思います。
自分がお勧めするものがすべて他の人にも良いとは限りません。しかし青木昌則建築研究所はそのひとつとして失敗は無いと言えると思います。
※最後まで読まれた方へ。個人の考えなので作文程度に読み流してください。
|
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■豊田の家/Yさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
本屋さんで見かけた「モダンな和の家」という本に青木さんの設計された家が掲載されていて、それを目にしたことです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
実際に青木さんにお会いして、その仕事ぶり(図面の細かさやその量)と人柄に触れて信頼できると思えたこと。事務所に行く前より、お会いした後の帰り道の方が僕たち夫婦のテンションは上がっていましたから(笑)。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
心地良い家なのはもちろん、語らいの場になるような家にすること。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
納得できる説明、クイックレスポンス、丁寧な仕事ぶり、真摯な姿勢など、時間が経つにつれ信頼感は増すばかりでした。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
デザイン性と利便性が両立できているところ。もうすぐ住んで3年になりますが、飽きるどころか益々好きになっているところです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
限られた予算の中で最大限の心地良い家をつくっていただきました。家をつくっている途中経過自体がとても楽しかったこと。クライアントMTG(ミーティング)を通じて他のクライアントさんと知り合え、喜びと刺激をもらえていることです。 |
<その他ご感想など> |
家を建てようと決めた時、完成した家が自分の思い描いている暮らしの実現の「装置」になれば良いなぁと思っていました。そしてそれは青木さんと出会って現実のものとなりました。凄いことです、ありがとうございます! |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■平子山の家/Mさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
当時の自宅の近所に青木さんが設計した家(平中の家)が建っていて、家づくりを検討中だった私はその家がどうしても気になり、意を決してインターホンを押し、クライアントのSさんから青木さんを紹介いただきました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
まずは青木さんのことを存じ上げない段階で、(青木さんが設計した)建っている家を見てビビビっときたということ。
その後Sさんから紹介いただき、青木さんのブログをすべて拝見し、長年変わらぬポリシーを貫かれていることを知り、そのポリシーに共感できたことです。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
無理なく自然であること。普遍的であること。生活しやすいことです。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
こちらの要望を汲みながら、プロの解釈で(=鵜呑みではなくキチンと全体を考慮して)アウトプットしてくれる。
やめた方がいいことは、(プロとして)しっかりノーと言ってくれる。
細かい疑問や質問にも丁寧に答えてくれ、またそのレスポンスが早い。
設計だけでなく、施工段階での現場監理をしっかり行なっていただけるところ。(工期7ヶ月で54回の現場監理報告書!)
建築の細かいことは素人のため分かりませんが、そういう一つ一つが「お任せして大丈夫」という信頼、安心につながりました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
(コートハウスなので)プライバシーと開放感を両立できているところ。
平屋、回遊性、間取りからくる生活動線など、生活しやすいところ。
外観から内部空間が想像しづらく、かといって奇をてらっておらず、ほどよくミステリアスなところ。
青木さんのおっしゃる「普通に建てる」ことから来る自然さ、長く愛せる感じ。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
「お任せして大丈夫」という安心感のもと、楽しんで家づくりをすることができたこと。 |
<その他ご感想など> |
家づくりとは、割と孤立無援の戦いだと家づくりを考え始めた頃は思っていました。例えば、膨大なサンプルからすべて自分たちで選ぶことなど、それでいい家が建つんだろうかと疑問に思っていましたが、青木さんは自分たちの味方でした。
素人の理想をプロの解釈で形にしてくれる、しっかりとした現場監理を行なってくれる、賞を取ることを設計の目的としないなど、真摯に私たちの家づくりに寄り添って下さいました。
満足できる家の対価として、個人的には設計料は高いものではないと思います。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■舟津の家/高橋さん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
青木昌則建築研究所のホームページを見て知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
(穴橋の家をはじめ)いろいろなクライアントの家を見学させていただき、自分たちの考えているイメージを伝えていなくても分かってもらえそうと感じて家づくりをお願いしました。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
小さな土地に建つ家というところ。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
当たり前のことかもしれませんが、しっかりとした図面を描いて説明していただいたり、私たちの考えが違っていたらやんわりと伝えて修正していただいたり、クライアント想いなんだなぁと感じました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
暖かいところ。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
何でも話しやすいところです。 |
<その他ご感想など> |
遠い存在になってしまいそうなので、あまり有名にならないでくださいね。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■岩成台の家/Hさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
青木さんの設計された家が掲載された雑誌を見て知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
実際に施工された家(緑ヶ丘の家)を見学させていただいて、その帰り道には(まだ土地もありませんでしたが)青木さんに依頼することを決めていました。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
デザインの良さ。素材の良さ。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
とても良かったです。青木さんといろいろ打合せさせてもらいましたが、青木さんへの信頼の中で心穏やかに家づくりを行なうことができました。
[設計段階]
青木さんと私たち(クライアント側)の距離感のようなものが抜群だったと思います。
私たちの希望する漠然とした家のイメージを汲み取って設計していただいた訳ですが、青木さんは押し付けることがなく、丁寧に時間をかけて対話を続けることで納得感のある設計にしてもらいました。
[建築段階]
青木さんの現場訪問回数を知ることで施工については全幅の信頼をおくことができました。また、非常に細かい点まで見ていただいていたという気がしてました。
現場で起こるトラブルについても迅速かつ適切な対応もしてもらい、この点も非常に良かった点だと思います。
その他、常にレスポンスがメチャクチャ早かった点も青木さんの特筆すべき良い点だったと思います。
|
<家で気に入っているところはどこですか?> |
無垢の木の質感がとても気持ち良く、落ち着く雰囲気がある点。
床の無垢の木の色合いや、リビングの窓の木枠、木の濡れ縁などは本当に見ているだけで気持ちが良くなります。木の塀の色合いも渋く、それに囲まれた庭も落ち着きがあります。
その他、収納ひとつとっても、よく考えられた家だなー、というのが住めば住むほど分かってくるという点も良いですね。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
青木さんのセンスの良さ。 |
<その他ご感想など> |
今年で(家が完成して)丸5年が経ちますが、変わらぬ住み心地の良さを保っています。今後ともよろしくお願いいたします。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■守山の家/Kさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
建築士を探していてインターネットで検索している際に見つけました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
青木さんがつくる家の雰囲気をとても気に入ったのと、青木さんのブログで読んで共感した家をつくる思い、そして実際にお会いした青木さんの真面目そうな人柄に惹かれて決めました。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
とにかく気持ちよく過ごせることです。そして開放的な木の家にしたいと思っていました。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
とても熱心で、現場に何度も足を運んでご報告いただけましたのでとても安心してお任せすることができました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
私はキッチンと、キッチンからリビングの開放的な感じです。天井の梁もとても気に入っています。
主人はウッドデッキも気に入っているようです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
何よりも青木さんが熱心に、そして丁寧に対応してくれたことです。私たちの漠然とした願いを形にしてくれ、その後の現場でも何度も足を運んでくれたことを考えると、本当に青木さんに頼んで良かったなぁと思います。 |
<その他ご感想など> |
私たちにとって家を建てることは人生に一度しかない大イベントだったのですが、青木さんに出会い家を建てることができて本当にラッキーでした。
私たちの生活スタイルに合ったとても暮らしやすい家で、青木さんが私たち家族のことを考えて設計してくれたんだな、というのが伝わります。
おかげさまで、すごく気持ちよく暮らせていてとても幸せですし、日々を過ごす生活空間てすごく大切だなと思います。
幼い息子も「いつか僕もこういう家を建てたいなぁ」と言っているので、息子もこの家をとても気に入っているのだなぁと感じます。そういうチャンスがあればまた青木さんにお願いしたいです(笑)。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■高浜の家/Oさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
雑誌「ひと+ひと」を見て知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
様々なハウスメーカー、工務店、建築家に会いましたが、青木さんが一番しっくり感じたこと。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
木の家で自然な感じであること。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
とても良かったので大満足です。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
やさしい雰囲気。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
コストパフォーマンスが非常に高い点と信頼が置ける点。 |
<その他ご感想など> |
青木さんのさらなる進化を期待しています。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■平中の家/Sさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インターネットを検索して、青木昌則建築研究所のホームページを見て知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
デザインテイストと青木さんの誠実さを感じたところです。あと、しつこい営業姿勢が無かったことです(笑)。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
自分たちが今まで買いそろえてきた家具がうまく居住スペースに収まっているところ。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
何度も打合せした時に誠実さを感じました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
玄関とダイニングが段差なく玄昌石の床でつながっているところ。ダイニングから洗面、トイレ、バスルームとつながる土間の温水式床暖房は気温が低くなってきた季節は非常に快適で、夏はひんやり心地良いところです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
青木さんは見た目は控え目な印象ですが、設計・監理の上ではその反対というところ(笑)。 |
<その他ご感想など> |
建築士で家をと考えられている方は、依頼するしないに関わらず、一度青木さんに相談することを是非お勧めします。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■雄踏の家/宮崎さん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
インターネットで探して青木さんのホームページを見つけました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
オープンハウスに伺ったお宅(緑ヶ丘の家)がシンプルで夫婦ともに好みだったからです。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
床材に地元の天竜杉の杉板を使用したところです。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
どのようなことでも驚くほど丁寧な対応でした!遠くまで打合せや現場監理に来ていただき、それだけで感謝しております。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
小さな家であることです。どこにいても家族の気配が感じられます。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
「田舎の風景に馴染む小さな家」という条件にピッタリの家を提案して下さったことです。 |
<その他ご感想など> |
「大きな家はいらない」「個室もいらない」という型破りなクライアントは他にはいなかったのではないでしょうか?(笑) |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■緑ヶ丘の家/伊藤さん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
ホームページを拝見して知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
青木さんの仕事以外の日常のコメントを拝見して好きな物が似ている気がしたのと、同世代で誕生日が近かったので。(誕生日が近い人は相性が良いという今までの経験で) |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
生活しやすく明るく風通しの良い家(収納を多く)。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
契約前のメールのやり取りもとても丁寧で、私のまとまってない話をちゃんと聞いてくれて的確にアドバイスいただけました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
本棚のある階段と照明、造り付けの家具など想像以上に住みやすく毎日満足しています。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
何事も誠実に向き合っていただき安心してお任せできたこと。 |
<その他ご感想など> |
今でも夜になると照明を付けるのが楽しみです。夜の外観を遠くから見るのも好きです。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■中津川の家/曽我さん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
兄が青木さんに家(浜松の家)を建ててもらったので、それで知りました。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
はじめて会った時にビビビときた。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
シンプルな家を建てたかったのと和室以外はすべてつながるようにしたかった。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
細かい要望にも迅速かつ丁寧に対応していただきました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
床に寝ころんで見上げる連続した梁とルーフテラスからの眺望です。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
自分たちが思っていた家の形を提案してくれたこと。何よりそれが一番です。 |
<その他ご感想など> |
まさか青木さんに会ってすぐに設計を依頼する事になるとは、最初はまったく想像していなかったです。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■高崎の家/長谷川さん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
雑誌「New HOUSE」で青木さんの設計した「浜松の家」を拝見したのがきっかけです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
自然素材を使った家を建てていただけると思ったからです。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
リゾート地のホテルのようにくつろげる家。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
群馬県まで来てくれるのか半信半疑で電話しましたが、引き受けていただけるという返事をいただき安心しました。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
天井が高く木をふんだんに使っているので、床に寝転がって天井を見上げた時に、とてもリラックスできるところ。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
自分たちが考えている家への要望をよく聞いていただいた上で、提案を丁寧にしていただけたところ。 |
<その他ご感想など> |
家を建てるまで建築家に家の設計を頼むことを考えていませんでしたが、青木さんが建てられた家を雑誌で拝見してお願いしたいと思うようになりました。もちろんお願いして正解だったと思っています。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
■浜松の家/Sさん |
|
<青木昌則建築研究所を知ったきっかけは?> |
知人(=青木昌則が以前勤めていた設計事務所の同僚)の紹介です。 |
<青木昌則建築研究所に依頼した決め手は?> |
丁寧かつ細やかなプランと青木さんの誠実さです。 |
<家づくりにおいてこだわったところは?> |
自然素材、居心地の良い空間であること。 |
<青木昌則建築研究所の対応はいかがでしたか?> |
最初から最後まで誠実に対応していただけて大変満足しています。 |
<家で気に入っているところはどこですか?> |
2階のリビングです。 |
<青木昌則建築研究所に依頼して良かったと思う点はどこですか?> |
家を頑丈に設計していただけて安心なこと。 |
※インタビューは2014年に行なっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|